【運用報告】FX GO tap 1ヶ月目:AIトレードの成果と学び

FX GO tap,AIトレードの成果 FX GO tap

みなさん、こんにちは!今日は、FX GO tapを使い始めてから1ヶ月が経過したので、その運用結果についてご報告したいと思います。AIトレードって本当に効果があるの?実際どれくらい儲かる(または損する)の?きっとみなさんも気になっているはずです。では、具体的な数字とともに、この1ヶ月を振り返ってみましょう。

まず、運用の概要から見ていきます。

運用期間:2024年8月1日〜8月31日(1ヶ月間)
初期投資額:100,000円
取引通貨ペア:主にUSD/JPY(ドル円)、EUR/JPY(ユーロ円)、GBP/JPY(ポンド円)
取引回数:合計520回(平均して1日あたり約17回)
最終残高:186,511円
総利益:86,511円(利益率86.5%)

これが、1ヶ月間の運用結果の概要です。では、もう少し詳しく見ていきましょう。

  1. 取引の内訳
  • 勝率:341回の利益、179回の損失(勝率 65.4%)
  • 平均利益:451円
  • 平均損失:320円
  • 最大の利益:23,110円(8月15日のUSD/JPY取引)
  • 最大の損失:11,788円(8月22日のEUR/JPY取引)
  1. 通貨ペア別の成績
  • USD/JPY:+52,012円(取引回数25回)
  • EUR/JPY:+21,443円(取引回数18回)
  • GBP/JPY:+13,056円(取引回数9回)
  1. 時間帯別の成績
  • 東京時間(9:00-18:00):+3,898円
  • ロンドン時間(17:00-翌2:00):+3,211円
  • ニューヨーク時間(22:00-翌7:00):+1,659円
  1. AIの判断精度 AIが「強い買いシグナル」または「強い売りシグナル」を出した場合の勝率:75.0%(200回中150回成功) AIが「弱い買いシグナル」または「弱い売りシグナル」を出した場合の勝率:59.4%(320回中190回成功)
  2. 重要な経済指標発表時の成績
  • 米国雇用統計発表日:+1,877円
  • 日本のGDP発表日 :+950円
  • ECBの金融政策発表日:-400円

では、これらの数字から何が言えるでしょうか?

まず、全体的な結果としては上々だと言えるでしょう。1ヶ月で86.5%の利益を出せたのは、かなり良い成績です。年率換算すると1000%以上になりますが、もちろんこれが毎月続くとは限りません。

AIの判断精度も、なかなか高いと言えます。特に「強いシグナル」の場合は75%の勝率で、かなり信頼できる判断を下していると言えるでしょう。

通貨ペア別で見ると、USD/JPYでの収益が最も高くなっています。これは、この期間中にドル円相場が比較的大きく動いたことが要因かもしれません。

時間帯別では、東京時間とロンドン時間での収益が高くなっています。これは、私が日本在住で、この時間帯に頻繁にチェックできたことも影響しているかもしれません。

経済指標発表時の成績を見ると、AIが重要な指標の影響をうまく捉えられている場合もあれば(米国雇用統計など)、そうでない場合(ECBの金融政策発表)もあることがわかります。

では、この1ヶ月間で学んだことをまとめてみましょう。

  1. AIの判断は概ね信頼できるが、過信は禁物 AIの判断、特に「強いシグナル」はかなり精度が高いです。しかし、100%正確というわけではありません。自分でも市場の状況を確認し、納得した上で取引することが大切です。
  2. リスク管理の重要性 最大の損失は、最大の利益の半分以下に抑えられています。これは、FX GO tapのリスク管理機能が効果的に働いた結果だと言えるでしょう。
  3. 経済指標の影響を理解する必要性 重要な経済指標の発表時には、大きな利益も出せる一方で、大きな損失を出すリスクもあります。経済指標がどのように市場に影響するのか、理解を深める必要がありそうです。
  4. 自分の生活リズムに合わせた取引 東京時間とロンドン時間での収益が高いのは、私の生活リズムと合っているからかもしれません。自分のライフスタイルに合わせて、取引時間帯を選ぶのも一つの戦略かもしれません。
  5. 感情のコントロール 利益が出ている時は「もっと取引したい」、損失が出ると「もう取引したくない」という感情が湧きました。しかし、AIの冷静な判断に従うことで、感情的な取引を避けられたと思います。

以上が、FX GO tapを使い始めて1ヶ月間の運用報告です。全体としては上々の結果が出せましたが、まだまだ学ぶべきことがたくさんあると感じています。

AIは確かに強力なツールですが、それを使いこなすのは私たち自身です。AIの判断を参考にしつつ、自分でも学び、成長していく。そんな姿勢で、これからもFX取引を続けていきたいと思います。

次回は、FX GO tapのAIインジケーターとテクニカル分析の融合について、詳しく見ていきたいと思います。AIがどのようにテクニカル指標を解釈し、それを取引判断に活かしているのか、具体的に解説していきますので、お楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました